オーストラリアプリザーブドフラワーの"fan lash"
fan lash(ファンラッシュ)へようこそ!
オーストラリアの大地に咲くワイルドフラワー。
その野性味溢れる個性的なフォルムを活かしたアレンジメントを
提案しています。
【新着情報】
fan lash (ファンラッシュ)10周年記念
オーストラリアプリザーブドフラワー作品展
fan lash のメンバー7人による作品展示、バラやアスター、マムなど
他のプリザーブドフラワーと組み合わせたブーケなどを展示します。
また、アレンジメント、花材の販売もございます。
今回は夏に向けてお水や手入れ不要のプリザーブドフラワーの
仏花アレンジメントも販売致します。
日時: 2017年6月29日(木)~ 7月2日(日)
10:00~18:00
ただし、6月29日(木)13:00 開場 ~ 18:00まで
7月2日(日)最終日は16:30まで
会場: 北澤珈琲店 2F
八王子市万町19-4 TEL 042-627-5626
JR八王子駅南口 徒歩8分
* 体験アレンジメントのワークショップ
会期中受付随時。 ただし予約優先とします。
参加費 2600円 (ブレンド珈琲付)
ワークショップの申し込み:
[email protected] へメールでお願い致します。
参加される方のお名前、電話番号, 参加される日にち、
午前又は午後をお知らせください。
受付確認の返信メールを差し上げます。
ギャラリー
下のボタンをクリック↓
オーストラリアプリザーブドフラワーとは...

ワイルドフラワーを生花とドライフラワーの中間の状態に
特殊加工したのが
オーストラリアプリザーブドフラワーです。
お水の必要もなく、半年から一年くらいは
その柔らかさと天然の清々しい香りを保ち続けます。
その後はだんだんとドライ化していきます。
色は天然のものと染めているものがありますが、
原則的には食品添加物として使用されているものを使っています。
ワイルドフラワーについて...

パースを中心とした西オーストラリアの原野
に咲く花。
また、何万年もの間、品種改良されずに太古の形状
を保ち続けています。
厳しい環境で育っている植物は、強いエネルギーを
持ち続けていて、私たちはこの花を見たり、
触ったりすることでそのパワーを感じることが
出来ると言われています。
花の咲いている場所は先住民アボリジニ人の住むところで
この花をブッシュメディスンとして使ってきました。